jsdo.itさん主催の第一回全国統一HTML5実技コンテストにて、以下の作品がブロンズを受賞しました。
ありがとうございます。
4〜5ヶ月前にフロントエンドエンジニアになったばかりの身なので、この時期に受賞できたのはとても自信に繋がりました。
引き続き、精進してまいります!
副賞として、スターマングッズの詰め合わせを頂きました。
特にバスタオルの質が良くてとても重宝しています。
でも手にはめて使うぬいぐるみとかカチューシャとか、直近で出番の無さそうな物はどうしようかな…(^^;
jsdo.itさん主催の第一回全国統一HTML5実技コンテストにて、以下の作品がブロンズを受賞しました。
ありがとうございます。
4〜5ヶ月前にフロントエンドエンジニアになったばかりの身なので、この時期に受賞できたのはとても自信に繋がりました。
引き続き、精進してまいります!
副賞として、スターマングッズの詰め合わせを頂きました。
特にバスタオルの質が良くてとても重宝しています。
でも手にはめて使うぬいぐるみとかカチューシャとか、直近で出番の無さそうな物はどうしようかな…(^^;
現在JavaScriptを勉強している者です。
ネットでberyuさんの体力制じゃんけんゲームをお見かけし、
誠に勝手ながら勉強の素材にさせて頂いております。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
Rockyさん、はじめまして。
大変光栄です!ありがとうございます。
最近はiOSアプリ開発を中心に活動しているのでWEB技術からは少し離れてしまっているのですが、今後ともよろしくお願いします。
beryuさん、お忙しいところご返信頂きまして、
誠に有難うございます!
大変感激しております!!
ちなみになのですが、
大変恐縮ではあるのですが、
体力制じゃんけんゲームについて、
技術的なご質問などさせて頂くことは可能でしょうか??
きっとご多忙にご活躍されている方だと思うので、
無理だとは思うのですが、、、(笑)
その点についてご教示頂ければ幸いでございます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
漠然としたご質問であればお答えするのは難しいですが、ポイントを絞ったご質問であれば調査のキッカケになる程度の回答はできるかもしれません。
5年も前に作ったものなので、もう答えられるほど覚えていない可能性もありますが。。
Beryuさん、おはようございます。
Beryuさんのコードを拝見させて頂いたのですが、
勉強を始めたばかりの私には高度すぎてよく理解できなかったので、
自分なりのコードでゼロから書いてみました。
1回限りの勝負なら自分でもなんとか書けたのですが、
1回の攻撃で20%づつダメージを与えたり、受けたりして、
5回に達すると相手を倒せる、もしくは自分がやられる、というのは、
どのようなロジックで組み立てればよろしいのでしょうか??
If文、switch文、for文、while文くらいは理解できております。
お手隙の際で構いませんので、アドバイス頂けたら大変嬉しく思います!
誠に恐縮ではございますが、何卒宜しくお願い申し上げます!
>1回の攻撃で20%づつダメージを与えたり、受けたりして、
>5回に達すると相手を倒せる、もしくは自分がやられる、というのは、
>どのようなロジックで組み立てればよろしいのでしょうか??
playerHP, enemyHPという変数に値を設定している箇所を追えばなんとなく流れを理解できると思います。
playerHPについて簡単に流れを説明すると
* 敵の手の画像が画面外にはみ出た時に playerHP -= 20; を実行
* プレイヤーが敵に負ける手を選択した時も playerHP -= 20; を実行
* playerHPが0以下になったらゲームオーバー画面を表示
という感じです。enemyHPについてはもう少し複雑で、
1. プレイヤーが敵に勝つ手を選択した時に敵の手の画像のX座標を記憶
2. x座標が0に近くなるのに従って大きくなる値をenemyHPから減算
というロジックになっています。
beryuさん、お忙しいところご返信頂きまして誠に有難うございます!
頑張ってみます!!
本当に有難うございます!